日時:10/21(木) 10:00~12:15 Zoom
司会当番:伏尾台最寄
讃美歌:369番
読書:友の会とは何ぞ「われら友あり」p151~「自由協力愛」P267~
感想:安田、真鍋、森脇、田畑、瀧川、舘村、尼木、楠、雨堤、澤田(40分)
内容:
委員より(5分)
家事家計講習会(70分)
近畿部部会を終えて(5分)
10月例会生活勉強を終えて(5分)
各係より
子ども・生活勉強・公共・友愛セール・季節の物・書籍(7分)
その他(3分)
コロナに加え酷暑の後は大雨で日本中大変なことになっていますね。
心の落ち着かない日々ですが、
皆さまはお変わりなくお過ごしでしょうか?
9月例会準備のための集まり、ご参加よろしくお願いいたします。
方面リーダ 松本
9月例会準備のための集まり②
日時: 8月26日(木)10:00~12:00 ZOOMにて
内容: 9月例会リハーサル
- 例会の分担、手順の確認
- ZOOM操作の練習
- その他(司会、読書、感想読み合わせ など)
- 讃美歌 463番
- 読書個所の確認
まだ不確定な部分もあります。みなさまぜひ参加して互いにZOOMの事を少しでも学べたらと思っています。
猛暑が続いています。
いかがお過ごしでしょうか?
オリンピックが始まり、コロナは蔓延し、余計に暑く感じられますね。
9月例会準備のため、話し合いを持ちたいと思いますので、
皆様ご参加よろしくお願いいたします。
方面リーダー 松本
9月例会準備のための集まり①
日時: 8/5(木)10:00~12:00 ZOOMにて
讃美歌: 463番
例会の讃美歌、どこが良いか考えてきてください。
読書: 「みどりごの心」 著作集みどりごの心
長い文章ですので、どこを読むか検討しながら読んで
おいてください。
9月例会の分担:方面の現状に合わせて検討したいと思います。
1学期も終盤になりました。
9月例会の司会当番ですので、8月は準備のため
ご相談することが多くあるかと思います。
よろしくお願いいたします。
方面リーダー 松本
日 時 | 7/17(土) 10:00~12:00 (ZOOM) |
讃美歌 | 23番 |
読 書 | 名優「思想しつつ生活しつつ下巻」 |
感 想 | 北坂、河本、畠山、上田、安座間、楠、松本 |
内 容
7月例会後方面の集まりを致します。
例会の感想をお聞きし、相談などあれば話し合いたいです。
何かあればお知らせください。
方面リーダ 松本
日時:2021年 7/1(木)10:00~12:00 例会当番 吹田方面
オンライン(※入室 9:30~9:55)
<讃美歌> 286番 伴奏:大屋
<読書> 「三十五年の感謝」 真理のかがやき
<朗読> 小倉
<感想> 吉岡、森、渡邊、杉林
<内容>